自然素材の家

無垢材使用のフローリングは普通と何が違う?

無垢材

「無垢材」と言われてもピンとこない方もいるかもしれません。
無垢材と普通のフローリングは何が違うのか、ご紹介しましょう。

無垢材は1枚の板でできている

無垢材は、1枚の板を作るのに原木からそのまま板を切り出して使用しています。
普通のフローリングの場合、積層という薄い板を何枚も重ねて作っていることが多く、普通の積層フローリングは年月を経るごとに劣化していくだけというケースが多いようです。
しかし無垢フローリングは1枚1枚が1つの原木から切り出されているため、質感や色味の変化を楽しめて、長年使うことで味が出るとされています。

無垢フローリングは人に優しい

無垢材フローリングは、熱伝導性の低い木材で作られているため素足で歩くとほのかに暖かく感じます。
熱伝導が低いと体温が吸収されにくく、また断熱性が高いため部屋の温度を一定に保ちやすくなるのです。
また積層だと表面に使われている薄い板のみしか使えないところを、無垢材フローリングならフローリング板全面で空気中の水分を吸ったり吐いたりすることができるので、吸湿機能もあります。
わずかにクッション性もあるため、小さいお子さんや年配の方でも、硬い床より歩きやすいとも言われているのです。

無垢材使用のフローリングは普通と何が違う?

「無垢材」と言われてもピンとこない方もいるかもしれません。無垢材と普通のフローリングは何が違うのか、ご紹介しましょう。…

詳細を読む

  • 漆喰

    漆喰のメリット・デメリットについて

    漆喰は真っ白な色と艶やかな仕上がりが人気の壁材です。日本のお城などでも使用されていた漆喰のメリットとデメリットをまとめました。…

    詳細を読む

  • 珪藻土

    珪藻土のメリット・デメリットについて

    珪藻土は比較的新しいタイプの壁材であり、非常に高性能な壁材としても注目されているものです。そんな珪藻土のメリット・デメリットを見ていきましょう。…

    詳細を読む

  • セルロースファイバー

    セルロースファイバーの魅力とは?

    セルロースファイバーは、新聞紙の様な紙にホウ酸などの添加剤を加えた断熱素材です。アメリカでは3割以上のシェアを持っている素材であり、非常に優秀な断熱材とし…

    詳細を読む

ニュース

2018/07/04
無垢材使用のフローリングは普通と何が違う?を更新しました。
2018/07/04
漆喰のメリット・デメリットについてを更新しました。
2018/07/04
珪藻土のメリット・デメリットについてを更新しました。
2018/07/04
セルロースファイバーの魅力とは?を更新しました。

記事一覧へ